【COJ】今頃コード・オブ・ジョーカーを始める25日目
イベント参加5日目
25日目はサテライトに900円、ターミナルに200円投入

戦績は16戦8勝と酷いもの
勝率50%以上伸びません…
既に「リプレイスマジック」は終了

でも500位を目指してイベント参加を続けてみる
今回は対戦デッキと勝敗を表にしました

また「昆虫」と「武身」に負けてしまう
「昆虫」の負けパターンが「消滅効果耐性」を持つ「グラスホッパーBLACK」に「ゼウス」が効かず、ひたすら昆虫をサーチされ続け後続ユニットが途切れない展開
最終的に「ギザルゴン」+「ターボモスキート」でブロッカーが足りなくなり敗けてしまう
慣れてる人はしっかりと「グラスホッパーBLACK」を着地させてサーチカードを連打してくるのでキツイ
ココらへんが対抗策を考えるべき
次に「武身」デッキは黄色メインがキツイ
「卓球の時間だ」からバウンス連打されたり、行動済みにされて緑の「武身」に繋がると対応出来なくなる
赤いパーツが黄色の消滅効果持ちユニットやバウンス、ブリギットになってる事も多くて展開が間に合わなくなる
逆に赤メインの「武身」には「秩序の盾」でガッチリ固めて耐える事が出来る
そこからリセット連打からBP勝負に持ち込めば勝てる…はずなんだけど敗けました
その「赤メイン武身」にはカードのプレイ順間違えて敗北
引きは悪くないのにプレイヤーが弱い
それを踏まえて調整したのがこちら

結局「アポロン」を入れる事に・・・単純に強いですからね
残すと厄介なユニットを除去する為に「ライオンハートガール」を投入
武身の始動ユニットを潰したり、昆虫の「グラスホッパーBLACK」「パピヨンガール」を除去れる
どちらのデッキも序盤のテンポさえ取ってしまえば楽ができそうなので、「秩序の盾」持ちユニットと一緒に運用したい
あとは追加の「ドリアード」ですね
割りと活躍してくれました
次回はイベント参加の結果報告とラスト戦績を更新します
↓投票して頂けると嬉しいです

にほんブログ村

25日目はサテライトに900円、ターミナルに200円投入

戦績は16戦8勝と酷いもの
勝率50%以上伸びません…
既に「リプレイスマジック」は終了

でも500位を目指してイベント参加を続けてみる
今回は対戦デッキと勝敗を表にしました

また「昆虫」と「武身」に負けてしまう
「昆虫」の負けパターンが「消滅効果耐性」を持つ「グラスホッパーBLACK」に「ゼウス」が効かず、ひたすら昆虫をサーチされ続け後続ユニットが途切れない展開
最終的に「ギザルゴン」+「ターボモスキート」でブロッカーが足りなくなり敗けてしまう
慣れてる人はしっかりと「グラスホッパーBLACK」を着地させてサーチカードを連打してくるのでキツイ
ココらへんが対抗策を考えるべき
次に「武身」デッキは黄色メインがキツイ
「卓球の時間だ」からバウンス連打されたり、行動済みにされて緑の「武身」に繋がると対応出来なくなる
赤いパーツが黄色の消滅効果持ちユニットやバウンス、ブリギットになってる事も多くて展開が間に合わなくなる
逆に赤メインの「武身」には「秩序の盾」でガッチリ固めて耐える事が出来る
そこからリセット連打からBP勝負に持ち込めば勝てる…はずなんだけど敗けました
その「赤メイン武身」にはカードのプレイ順間違えて敗北
引きは悪くないのにプレイヤーが弱い
それを踏まえて調整したのがこちら

結局「アポロン」を入れる事に・・・単純に強いですからね
残すと厄介なユニットを除去する為に「ライオンハートガール」を投入
武身の始動ユニットを潰したり、昆虫の「グラスホッパーBLACK」「パピヨンガール」を除去れる
どちらのデッキも序盤のテンポさえ取ってしまえば楽ができそうなので、「秩序の盾」持ちユニットと一緒に運用したい
あとは追加の「ドリアード」ですね
割りと活躍してくれました
次回はイベント参加の結果報告とラスト戦績を更新します
- 関連記事
↓投票して頂けると嬉しいです


にほんブログ村
